ポンデケージョのもちもち食感は大好きだけど、チーズ味はちょっと苦手…という方にオススメ!ポンデケージョのココア味バージョンのレシピをご紹介します。甘過ぎず、しっかりとココアのほろ苦さと香りを感じられるもちもちのココアパンです。
材料(直径約5cm 16個分)
- ポンデケージョミックス200g
- 全卵100g(M玉2個)
- サラダ油またはオリーブオイル40g
- 砂糖30g
- ココアパウダー20g
- 水100ml
作り方
- 材料をすべてボウルに入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる。(この時点ではしっかり混ざっていなくて大丈夫。)

- なめらかになるまで4~5分ほど手でこねる。ミックス粉とココアパウダーがしっかり混ざり、色が均一になるまでこねてください。

- 生地を16等分して丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べる。(1.5倍ほどに膨らむので少し間隔をあけて並べる。)

- 180度に予熱したオーブンで約25分焼く。ココア生地なので焼き色がわかりづらいですが、焦げが不安な場合は残り5分あたりでアルミホイルをかぶせてください。


ポンデケージョミックスならお店レベルのもっちもちココアパンが作れる!

パン屋さんに売っているようなもっちり系のパンを作りたいならポンデケージョミックスを使うのがお手軽です。
白玉粉でも代用できますが、白玉粉の場合はより団子っぽく、ずっしりした食感で、表面が少し粉っぽくなります。
ポンデケージョミックスの場合は、もちっとしているのにふんわり感もあり軽い食感に仕上がります。表面も粉っぽさはなく、焼きたてはサクっと、冷めるとやわらかくなります。

もちもちパンがお好きな方はぜひポンデケージョミックスで作ってみてくださいね!
リンク