
頭皮の悩み(ニキビ・痒み・フケ)を抱えている私が、地肌によいと言われているティーツリーシャンプーを使ってみたのでレビューしていきます。
今回、初めてティーツリーシャンプーを使ってみたのですが、予想以上によい効果を感じました。
ということで、ここでは使用したシャンプーの銘柄や、実際使ってみてどのような変化があったのかなど詳しくお話していきたいと思います。
頭皮にお悩みがある方の参考になれば幸いです。
使用したティーツリーシャンプーはこちら
「ティーツリーシャンプー」と検索するとペット用が多く出てきますが、今回使用したのは人間用のティーツリーシャンプーです。

ブランドは「AVAVON ORGANICS(アバロンオーガニクス)」で海外製品です。自然派製品を多く取り扱う通販サイト「iHerb(アイハーブ)」にて購入しました。
ティーツリーエッセンシャルオイルが入ったスカルプトリートメントシャンプーとのことで、トリートメントという言葉は入っていますが、シャンプーになります。
内容量は325mlと一般的なシャンプーのサイズと比べると少なめ。ひとつ上のサイズが946mlなので、まずはお試しということで少ない方を選びました。
商品の特徴は次の通り。
ティーツリーエッセンシャルオイル配合の頭皮トリートメントシャンプー。頭皮の不快感に合わせて配合されたこのシャンプーには、ティーツリーエッセンシャルオイル、ベータグルカン、アロエ、キノアプロテイン、ビタミンEが配合されており、髪を優しく洗浄して栄養を与え、頭皮の快適さをサポートします。
https://jp.iherb.com/pr/avalon-organics-shampoo-scalp-treatment-tea-tree-11-fl-oz-325-ml/4468

頭皮に悩みを持つ方向けなんだな、というのがわかりますよね。
ということで、ここからは実際にこのシャンプーを使ってみた感想をお伝えしたいと思います。
今回はシャンプーのみの購入ですが、コンディショナーも販売されています。
ティーツリーってどんなにおい?

ティーツリーのアイテムを使ったことがあるなら、それと同じ香りがすると思います。
系統としてはハーブ系でしょうか。フローラルやフルーティといった甘い系ではなく、スッとする系で、日常ではあまり嗅ぎ慣れないにおいかもしれません。
人によっては苦手と感じる方もいるようですが、個人的にはもともと知っている匂いということもあり抵抗感はありませんでした。

ペット用のティーツリーシャンプーと同じにおいでした。
シャンプーを流したあともずっと残るといった感じはしなかったので、におい自体はそこまで強いものではないのかなと思います。
泡立ち

泡立ちは可もなく不可もなくです。
もっちりした濃密な泡ではなく、ふわっと軽い泡です。
頭皮を洗っている間に泡が消えてしまうことはありませんでした。
キャップが独特?

このシャンプーは出口が一般的なシャンプーとは少し異なっています。
キャップの上の面の「PRESS」と書かれたところ押すと、押したほうの反対側がシーソーのように上がり、容器を傾けるとシャンプーが出てくる、というタイプです。
最初のうちはこの押し込むのがかたくて少しだけ使いづらさを感じていましたが、何度も使用しているうちにゆるくなったのか慣れたのか、気にならなくなりました。
頭皮のトラブルが軽減した

さて、今回このシャンプーを購入した理由は、頭皮トラブルをどうにかしたいから、ということでした。
それでは実際に使ってみてどうだったのかというと、期待以上に頭皮トラブルが軽減しました。
襟足あたりに出来ていたニキビがなくなり、頭皮の痒みもかなり減りました。
また、フケも少し減ったような気がします。
使って2日目には違いをはっきりと感じていたので、とても相性がよかったんだと思います。
頭皮のニオイについてはあまり変化がなかったので、完全に頭皮トラブルがなくなったわけではないのですが、ニキビや痒みが抑えられたのは本当にうれしかったです。

今までスカルプを名乗るシャンプーとは相性がよくなかったのですが、こちらの商品は大丈夫でした。
キシキシする

唯一、このシャンプーを使っていて不満だったのが、シャンプーを流すときにキシキシすることです。
今まで、いろいろなシャンプーを使ってきましたが、一番キシキシすると言っても過言ではないくらいキシキシ度は高めです。
泡切れがよいのでまだよかったですが、毎日これはちょっと大変だなと思いました。

ロングヘアなので余計に流すのが大変なのかもしれません。ショートヘアだったらそこまで気にならなかったかも。
ドライヤーのときは、若干いつもより絡まるような感じがありますが、髪質がバサバサになるようなことはありませんでした。
ほかのシャンプーと混ぜると扱いやすい
どうしてもシャンプーを流すときのキシキシが苦手だったので、手持ちのほかのシャンプーと混ぜて使ってみました。(6:4でティーツリーが少なめ)
こうすると、頭皮の健康は保ったまま、キシキシだけをなくすことに成功!
とても扱いやすくなりました。

混ぜるのに使ったシャンプーはルベルの4.7酸性ヘアソープ。
このシャンプーは頭皮に優しく、流すときの指通りが非常によい、お気に入りシャンプーのひとつです。
ドラッグストアで買えるものだと「スティーブンノル」シリーズが似ているかなと思います。
まとめ ~キシキシは気になるけど、頭皮環境改善の効果がスゴイ~
今回使用したアバロンオーガニクスのティーツリーシャンプーは、私の頭皮と相性がよかったようで、「痒みがおさまる」「ニキビがなくなる」といった嬉しい効果を感じることができました。
シャンプーを流すときに非常にキシキシするという難点はあるものの、ほかのシャンプーと混ぜることで解決。
ということで、頭皮にお悩みがある方、ティーツリーシャンプーが気になっている方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

楽天やAmazonなどでも購入できますが、海外製品に強いiHerbでの購入が個人的にはオススメです。
iHerbはアメリカ発のECサイトですが、日本語対応しており、送料無料ラインもそこまで高くないので、興味のある方はぜひiHerb公式サイトをのぞいてみてください。